朝や夜、空気がひんやりしてきて床暖房を意識する季節になりました。
そろそろだなぁ。と思いながらも我が家は日中出入りが多く、つけっぱなしておく必要が特にないので、まだ床暖房はいれずに朝や入浴後寒い時に30分程度、暖房をいれて過ごしています。
ちなみに昨年は11月末に床暖房をつけました。おうちに住み始めてすぐの頃は割と早い時期からつけていましたが、夫婦で体感温度が異なったり、つけた後に気温がまた上がったりという事もあったりで。
ここ数年は、お風呂上がりや就寝中に寒さを感じるようになった時期から寝室・浴室→リビング →全館と、必要な部屋毎に少しずつonの部屋を増やすスタイルで落ち着いてます。
床暖房は床が暖かくなるイメージあるがあるけれど、実際は”寒さを感じなくなる”という感覚。
全館床暖房にしていると寒い日に外から帰ってきても家の中が寒くないので不思議な感じです。慣れると外に出る時にアウターを忘れることもしばしば。
床暖房は乾燥するというお話をよく聞きますが、住み慣れてしまうとあまり感じることはなく、夜に干した洗濯物も半乾きだったりするのでおうちや地域によって結構差があるのかな、という印象です。
床暖房をonにしてから部屋全体が暖まるまで時間 (約1-2日)がかかるのですが、暖め始めに結構電力を使います。なので一度つけたらその後は付けっぱなしでいきたいところ。
我が家は毎日23時〜翌朝7時と土日祝の終日は電気料金が安くなるプランで契約しているので、同様のプランの方は金曜日の23時以降にonにするのがオススメですよ。
余談ですが一条のおうちは各部屋の隅に床暖房の温度感知器がついています。
あまり目立たないけど、CFの種類によっては目立ったり、少し凹凸があるので底面が平らな家具など配置する予定があれば打ち合わせのときに確認しておくと良いかもです。(わたしは家が建ってしばらくはこれがなにかすら知りませんでした..)
あれやこれや言いましたが、今週末に泊まりの来客予定があるので、床暖房onにしようかなと思っています。
子どもたちが浴室からあがってきて寒くないのが1番のストレスフリー。後は薄着で過ごせるところも魅力的ですよね。
みなさまも寒さには気をつけて、この冬あたたかくしてお過ごしくださいね ◯
コメント