暮らし キッチンインテリアとカヌレ ゆるやかにいい具合に肌寒くなってきましたね。昼と夜の時間がおなじになり、半袖が長袖になり。気温に合わせて自分の気持ちも落ち着いていくような、柔らかな季節の移ろい具合が心地よくて一年で最も好きな時期です。先日、キッチンのインテリアも少し気分を... 2020.09.23 maa 暮らし
子育て 袴ロンパースと一升餅で1歳の誕生日をお祝い 1歳の息子の誕生日。袴ロンパースを着せて一升餅とともにお祝いしました。お宮参りや七五三、お食い初めなどお祝い事に重宝するので1着持っておくと便利です。 2020.09.18 maa 子育て
おでかけ コストコにいってきましたの巻 コストコのディナーロールがお値段以上先日、約10年ぶり?ぐらいにコストコにいってきました◯キャンプグッズや食料品目当てでいってきたのですが、あまり響くものに出会えず、、ただ何というか外国のスーパーみたいな雰囲気にウキウキしました息子が食べ盛... 2020.09.12 maa おでかけ暮らし
レビュー キャンプで大活躍 Marshallの防水ポータブルスピーカー「Emberton」 楽天スーパーSALE中に、8/27に発売されたてホヤンホヤンのMarshallのBluetooth防水スピーカー「Emberton」をお迎えしました。ㅤコンパクトなのにアンプ風の存在感はそのままに、手軽に持ち運べてどこでも使えるのが魅力 ◯... 2020.09.06 maa レビュー暮らし
暮らし 9月のキッチン 晩ご飯の残り物で久しぶりにお弁当こさえた日。ずいきをたくさんもらったのでコトコトと煮物に。牛肉と甘めに炊いたのは娘も大好物。あ、ずいきとは里芋の茎のことです。田舎ものには親しみのある食べ物。ㅤ枝物を変えたので、キッチンのインテリアを秋仕様に... 2020.09.02 maa 暮らし
暮らし September 今日から9月。朝が涼しかったり赤蜻蛉をみると嬉しくなる。暦の上では既に秋だけど、気持ち新たにおうちの枝物やお花も少し秋っぽく。バラの実とコスモスをお迎えしました。ㅤ年齢を重ねるにつれてどんどん秋が好きになっていく。はやく 「気持ちええなぁ」... 2020.09.02 maa 暮らし
レビュー KINTOのプレイタンブラーが子ども用におすすめ 寝る時やピクニックの時に使っている娘のお気に入りの水筒。KINTO のプレイタンブラー2歳頃から、かれこれ1年ほど愛用中。軽量で無駄のないシンプルなデザイン。口当たりの良さや、掴みやすい形状など機能性も申し分ない。2階の寝室とリビングを行き... 2020.07.27 maa レビュー子育て暮らし
住まい 【暮らしの見直し】ハッカ油でフローリングの床掃除 本日の暮らしの見直しDAY20 …ハッカ油でフローリングの床掃除気づけば梅雨。一年もいつの間にか折り返し。主人が子供たちを連れ出してくれた時間にハッカ油で床拭きをしました。特有の清涼感のあるハッカ。防虫、防カビ、消臭、除菌などさまざまな効果... 2020.06.14 maa 住まい
住まい 【暮らしの見直し】階段下収納 本日の暮らしの見直しはDAY19… 階段下収納 を整える我が家で「魔界」と呼ばれている階段下収納。リビングの真横にある収納なので、ついポイポイなんでもいれたくなるその手軽さからいつしか魔界と呼ばれ..今回、その魔界に念願の棚を導入しました... 2020.06.12 maa 住まい
住まい 【暮らしの見直し】ウォークイン収納 暮らしの見直しDAY18 … ウォークインクローゼット(WIC)を整えるㅤㅤなかなか重い腰があがらずだったWIC の整理。とりあえず今回の主な見直しポイントはㅤㅤ1、ハンガーの統一ㅤダイソーのステンレスハンガーとIKEAの木製ハンガーをメイ... 2020.06.11 maa 住まい