おうちごはん 【おかしづくり】BALMUDAでバナナブレッドを焼く 先日、balmuda the rangeが届いて4兄弟になった我が家のバルミューダたち。はじめてのオーブン機能をつかってかねてより作りたいと思っていたバナナブレッドをつくってみました。レシピは若山曜子さんのもの。お菓子づくりはそんなに得意で... 2020.06.11 maa おうちごはん暮らし
暮らし 【暮らしの見直し】家具のお手入れ 暮らしの見直しDAY17… 無垢家具のお手入れ小さな怪獣たちがいないうちに、久しぶりに家具のお手入れをしました。木製家具の多い我が家。いつも使っているのは、HOWARD (ハワード) のオレンジオイル。スプレータイプなので使いやすいです◎ㅤ... 2020.06.03 maa 暮らし
暮らし 初夏にメイクの見直し 暑くなってきたので、メイクも夏に向けて少し見直し。今回、オンラインやコンビニ、ドラッグストアで買えるものを中心に見直してみました。1、ベースメイク左からチャントアチャーム / UV face & body protecter ラロッシュポゼ... 2020.06.02 maa 暮らし
おうちごはん 【おうちカフェ】無印良品のメロンソーダでクリームソーダ 先日、おうち時間を楽しむために無印良品でメロンソーダを買いました。瓶に入った見た目もかわいい。夏らしくクリームソーダをつくってみることに。材料..無印良品メロンソーダバニラアイス(おすすめはスーパーカップ)さくらんぼ氷まず、グラスに氷をたっ... 2020.06.01 maa おうちごはん
暮らし 【緑のある暮らし】枝物を飾る 毎年、夏になると緑の枝物を飾りたくなります。今年もリビングに馬酔木を。時々水替えしてあげるだけで、2ヶ月ぐらいは緑の彩りを楽しめます。ㅤㅤお値段も1本で1000円でお釣りがくるほどお手頃。我が家は枝物を置いているいつものお花屋さんで580円... 2020.05.31 maa 暮らし
住まい 【暮らしの見直し】洋室 お久しぶりの再開な暮らしの見直しシリーズ本日はDAY16… 2F 洋室 (寝室)現在は寝室として家族で使っている部屋の床拭きと、巾木に白マステしました。シングル2枚に無理やり4人で寝ている寝室。寝具は布団以外は重ガーゼ素材がこだわり。ベッド... 2020.05.25 maa 住まい
住まい 【暮らしの見直し】トイレ後編 本日の 暮らしの見直し はDAY15…トイレ後編 掃除とトイトレ準備もうすぐ3歳になる娘用に踏み台を購入。実は今回通販で失敗しまして。リサーチして買ったはずのトイレの踏み台がアラウーノS IIにはまらず..シンプルな四角いタイプの ... 2020.04.21 maa 住まい
住まい 【暮らしの見直し】カップボードとパントリー 本日の暮らしの見直し。DAY14…カップボードとパントリーの整理 をしました。我が家では下段のみカップボード(米びつ付き)を採用し、上は社外品のインテリアロングボードを設置しています。まずはカップボードの上段から。こちらには日々使うお皿を収... 2020.04.18 maa 住まい
住まい 【暮らしの見直し】キッチン収納 本日の 暮らしを整える は DAY13…キッチン(カップボード)収納まずは最も使用頻度の高いカウンタートップ下の上段から。上段 以下、生活感失礼します。上段にはお箸、おたま、キッチンばさみ、サランラップなど一日何回も使うキッチンツールを収納... 2020.04.17 maa 住まい
おうちごはん 【おうちごはん】bruno でペッパーランチ風 ここ数日、まいにち bruno のホットプレートが大活躍先日はペッパーランチ風を。 娘もつくるのお手伝いしてくれました。ネギ切ったぐらいのほぼ下準備なしでパパッととっても美味しかった手軽でとっても食べ応えがあるのでキャンプ飯にも... 2020.04.12 maa おうちごはん暮らし